<< April 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

入荷情報と、お知らせ☆「畑中伊紀 陶展」&「藍の花に手をひかれ そめやなないろ展」と、田んぼのこと。

木花堂でお取扱いさせていただいている2作家さんからDMが届きましたのでご紹介します!
ゴールデンウィークを熊野で過ごされるかた、ぜひ足を運んでみてください。
あ、木花堂も、ゴールデンウィークは営業しております。土日祝オープンなので、5月2日〜6日まで休まず営業。5日連続OPENなんてたぶんGWだけだなぁ。。。笑
4月29日(祝)は、九重マーケット出店のため、須野の実店舗はお休みです。
  
****************************
  
●「畑中伊紀 陶展」/紀南ツアーデザインセンター(熊野市)
2015年4月29日(祝)〜5月10日(日)
9時30分〜17時(最終日は16時まで)
  
繊細ながら力強い器をいつもイメージし、作陶しつづける。熊野の風土に培われた独自の世界観をごゆっくりお楽しみください。

場所:紀南ツアーデザインセンター(ホームページはこちら
   
●「藍の花に手をひかれ そめやなないろ展」/マクトゥーブ(新宮市)
2015年4月29日(祝)〜5月6日(水)
11時〜19時 定休日:火曜日&第2第4水曜
TEL:0735−22−0502(熊野速玉大社すぐ近く)
  
天然灰汁発酵建てによる藍染。オーガニックコットンや朝のやさしく深い染めをご覧ください。
のれん、タペストリー、服、バッグ、帽子、スカーフ etc。
  
<<ナナイロギターデュオライブ 5月2日(土)19時〜 Charge 1,000yen 要予約>>
↑↑そめやなないろ さんのギターほんとにすてきなんでぜひぜひ”!!!

そめやなないろ FBページ


****************************

どちらも毎年恒例のGW展示。新作も含めすてきな品々が出そろいますよ〜
   
さて、木花堂でも、品薄になっていたお品が入荷してきています!
  


尾鷲のひのき工房「えびすや」さんの尾鷲ヒノキのコースター。
尾鷲ヒノキは屋久島に次いで日本で2番目に雨の多い尾鷲のヒノキ。雨から身を守るために樹脂が豊富なので、よく水をはじき、コースターとしても最適の素材。いろいろな文様がテーブルを飾ってくれます☆
ラッピングも、尾鷲ヒノキのかんなくずが入っていて開けるとふわっとヒノキの香りが。お土産やプレゼントにもおすすめ。
  

そして、尾鷲市三木里の八鬼山のふもとで、山の水でしいたけを栽培している「やきやまファーム」さんより、人気の干しいたけスライスが入荷。こちらは量り売りをしています。10g/110円。
スライスなので、戻りがはやく、スープや炊き込みご飯なら戻さずにそのままでOK。
あ、煮物や出汁とりにちょうどいいサイズの丸い干しいたけもございます(^^)
  

このGW前後の季節、熊野の山の色が大好きです。
シイやカシ、クリなどの照葉樹の新緑と、黄色い花が、山を黄色〜深い緑のグラデーションに染めて、ブロッコリーみたいにムクムク、エネルギーが湧き出しているこの季節の山と、その山が海に落ちるコントラスト。
  
須野の山グラデーションも最盛期!
そして夏になると、濃い緑に染まっていくんです。



  
そして木花堂の暮らしといえば、KUMANO JOURNALの須野だよりにもマサーヤンが書きましたが、今年から田んぼの開墾を始めました。長年放置されていた須野の田んぼ。(最後は畑として使われていた)そのほんの一部ではありますが、田んぼに戻します。そして自分たちで育てたお米をいただく第一歩として。初年度は水が抜けたりと、思うように収穫は得られないことはわかったうえですが、何年か耕作を続けていくと、田んぼの「床」ができてくるとのこと。
その様子は、マサーヤンのブログをご覧ください☆
  

その田んぼの中にある岩。に生えたコケとタマシダ…
この岩に腰かけて田んぼ作業の合間におにぎり…そんな妄想☆

小屋の中には古い唐箕がありました。
この小屋の色合いに萌え…。

からみついた蔦に萌え…。

田んぼのある場所は、横に小川もあって、海からの風が心地いい、ほんとうに気持ちのいい場所です。
一歩一歩!
 


 
●木花堂ホームページアドレスが変わりました●
サーバー移転のため、以下のアドレスになりました。
ブックマーク登録などしていただいていた方は、お手数ですが変更をお願いします。
http://www.konohanado.net



木花堂オンラインショップ
http://konohando.shop2.makeshop.jp/

木花堂 瀞ホテル支店(3県境)

https://www.facebook.com/dorohotel.jp
 
●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*
メイドイン熊野の衣食住&量り売り 木花堂
  http://www.konohanado.net
 ・・・メイドイン熊野を日常の暮らしに、お土産にも。
奥熊野発フリーペーパーKUMANO JOURNAL
  http://kumanojournal.jimdo.com/


   

   



 
[お知らせ] 瀞ホテルさん主催企画展示「瀞峡八景」Start!木花堂も参加しています。

昨日から始まっています!
三重、和歌山、奈良の3県境に位置する、瀞峡のほとりにて。
大正時代に建てられた「瀞ホテル」が四代目の東達也さんによって生まれ変わった「喫茶・瀞ホテル」にて、大型企画展示♪「瀞峡八景」に、木花堂も参加させていただいております。
瀞ホテルさんには、ちょうど1年前くらいからselection ROCAさんとともに木花堂の雑貨コーナーも設けていただいてます。
その様子は、こちらの記事をどうぞ。

*********瀞ホテルさんFBページより転載*********

新緑、紅葉、降雪…、
朝霧、夕暮れ…。
季節や時間によって全く異なる表情をのぞかせるのも
瀞峡の魅力のひとつと考えております。

その様々な表情を持つ景色の一部や空間・雰囲気などを
独自の目線・感性で切り取り八人の作家(事業者)が八通りの
瀞(瀞ホテル)を表現しました。

題して、
「瀞峡八景」
2015年4月25日(土)〜11月末頃まで

*陶芸
*革・紙もの
*写真(風景)
*書
*サーフボード
*写真(人物)
*レトロ雑貨
*木製遊具

多種多様な八人による特別企画展。
今回、今まで通常使用・解放していなかった二階部分を含め、新たな敷地・エリアを展示解放致します。展示期間も4月末〜11月末までと長期開催しておりますので、お好きな季節にお越し下さい。又、連動企画として様々な催しを計画しておりますのでそちらもご期待下さい。
  

   
木花堂もお世話になっている陶芸作家の玉置りささんや、サーフボードシェイバーのLOG JAMさん、親交のある中辺路のすてき皮製品と雑貨のお店 selection ROCAさんも参加されており、そのほかの作家さんの作品もすごいすばらしいものが並んでいるとのこと!
これまで瀞ホテル1階が飲食スペースでしたが、大幅に模様替えして、これまで非公開だった部屋なども含めて、館内に8者の作品がちりばめられ、瀞ホテル館内を探訪を楽しみながら、アートとおいしいご飯が味わえちゃいます。これは行かねば!です♪
  
木花堂は作家ではないのですが、今回、木花堂がイメージする「瀞峡」をなにかカタチにしてほしいということで、私たちもやってみることにしました!
木花堂マサーヤンの力作も、ぜひ見にいって遊んでみてください♪
はい、木花堂の作品は、実際にお手にとって遊んでいただける、懐かしの「ビー玉ころがしゲーム」です。壊れた古いモロブタや木材をつかって、レトロ仕上げに。

ゲーム性も重視されてまして、子どもから大人まで楽しめると思います。
私もけっこうはまっちゃいました。出展のために手放すのが惜しかった(笑)、木花堂にももう1個つくってほしいとお願いしています。
今回の展示は期間が長いので、この後随時、ほかにも展示品を追加していく予定です。

  
ぜひ、熊野が交錯する三県境「瀞ホテル」さんに足を運んでみてください〜。
 


 
●木花堂ホームページアドレスが変わりました●
サーバー移転のため、以下のアドレスになりました。
ブックマーク登録などしていただいていた方は、お手数ですが変更をお願いします。
http://www.konohanado.net



木花堂オンラインショップ
http://konohando.shop2.makeshop.jp/

木花堂 瀞ホテル支店(3県境)

https://www.facebook.com/dorohotel.jp
 
●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*
メイドイン熊野の衣食住&量り売り 木花堂
  http://www.konohanado.net
 ・・・メイドイン熊野を日常の暮らしに、お土産にも。
奥熊野発フリーペーパーKUMANO JOURNAL
  http://kumanojournal.jimdo.com/



 

【お知らせ】 4月29日(祝)は九重マーケットに出店します♪

今月末、4月29日(祝)は、『手と手と、つながるマルシェ 九重マーケット』に出店させていただきます!
…ので、須野町での実店舗はお休みとなります、なにとぞご了承くださいませ。なお、GW中は、土日祝は通常営業します。
OPEN日→5月2日、3日、4日、5日、6日

  
熊野川町九重の旧小学校をすてきに改修してできたbook cafe KUJUパンむぎとし さんによって開催されるイベント!book cafe KUJUさんは学校の懐かしい空気感が残る、セレクトにもこだわった本屋さん併設のカフェ。そして、むぎとしさんは、厳選国産小麦を石臼で自家製粉し、自家天然酵母で、薪窯で焼いたずっしり&エネルギーがつまったパンがとっても美味しい!個人的にイチオシ!のパン屋さんです。(オンライン通販もやってます!こちら!
  
*******************************************
●九重マーケット●
小学校で、つくった人、つかう人が出逢って生まれる新たなつながり。
ほんの少し昔。ここ九重小学校は、運動会に盆踊り、みんなが集う場所でした。そして今、パンにコーヒー、とれたて野菜に小物達…熊野の手づくりの品が集います。当日は絵本と紙芝居の読み聞かせもあり!ぜひお気軽にご来場ください!

◎4月29日(祝) 10:00〜16:00
◎場所:九重小学校前
◎絵本読み聞かせ、紙芝居『百夜月』、木工ワークショップ、天然酵母パン、自家焙煎珈琲、ランチ、採れたて野菜、手作り雑貨、etc
◎小雨決行、荒天の場合前日17時までにFacebookページにて開催有無決定
  
Facebookページ→ https://www.facebook.com/kujumarket


フライヤーには載っていませんが、
須野マルシェにも出店してくださっていた、創作レストラン日和さん、ココロとカラダにやさしいおやつkinariさん、クレイと香りのお店「佑天(うゆんて)」さん、イラストアーティスト「杉本麻絵」さん、「Ponのタイ古式マッサージ」さん、手紬・手編み帽子の「NATS.h.w」さんも出店されます!
最近、それぞれが、感じるままに、ピン!とくるままに、楽しいこと、本当にやりたいことをやっている人たちが、県境関係なく「熊野」でどんどんつながっていくのを感じていて、こういうマーケット・マルシェ(呼び名はいろいろですが)が、「熊野」という同じ文化圏のなかでも小さなエリアごとに開催されて、そのエリアのオリジナルの文化をもとに、「熊野」が集うことができる機会が、個人レベルで増えてきてます。とても嬉しい、ワクワクします!
ここ最近、そのスピードがすごい。すごいけど、程よくゆるくて、心地いいです。そう。たぶんみんな、義務とか我慢とか、無理して頑張ってない。魂が本当にやりたいことをやっているだけだから。
そんな集いが、あちこちでときどきあるのって楽しいですね!ぜひ、遊びにきてください!
  
ちなみに、本宮のほうでも第5回を迎える「イコラポカラ」が4月19日に開催されます。こちらも熊野中のおもしろいお店が大集結!(イコラポカラ Facebook ページはこちら!)





オンラインショップページ
【注文後収穫♪】 奥熊野 須野産 有機栽培・樹上完熟のあまなつ(甘夏) (農薬・除草剤不使用) 1kg〜 量り売り
http://konohando.shop2.makeshop.jp/…/000…/009/X/page1/order/
 



 ●木花堂ホームページアドレスが変わりました●
サーバー移転のため、以下のアドレスになりました。
ブックマーク登録などしていただいていた方は、お手数ですが変更をお願いします。
http://www.konohanado.net



木花堂オンラインショップ
http://konohando.shop2.makeshop.jp/

木花堂 瀞ホテル支店(3県境)

https://www.facebook.com/dorohotel.jp
 
●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*
メイドイン熊野の衣食住&量り売り 木花堂
  http://www.konohanado.net
 ・・・メイドイン熊野を日常の暮らしに、お土産にも。
奥熊野発フリーペーパーKUMANO JOURNAL
  http://kumanojournal.jimdo.com/


 
【入荷情報】 kigumiさんの木のコイノボリ & 尾鷲の民話絵本「山の神とオコゼ」

今年も☆ かざっています。
家具工房kigumiさんの木のコイノボリ!
シンプルなのにすごい可愛い。
木の色合いの違いでつくられた目玉がキョロキョロ。
雨や曇りの日々が続いていますが、端午の節句ももう間近。
木のコイノボリ、ぜひ店頭でご覧ください♪
(4,300yen)
  

そして、尾鷲の民話の絵本が入荷しています!
「山の神とオコゼ」
山の神信仰は熊野ではとても盛ん。
小さな集落ごとに山の神は、さまざまなカタチで祀られており、
女神であることから、その祭事には女性は参加できなかったり、
立ち入りさえも今なお控えられている山の神も多いです。
なかでも、尾鷲の山の神の祭事はこのへんではけっこう有名。
男の人たちが集まって、山の神の目の前で、
「わっはっはっはっ」と大笑いする…というのが祭礼なんです(笑
その理由が、この絵本を読むとわかりますよ〜
つくっているのは、尾鷲市のボランティアグループ「へのへのもへ座」さん。紙芝居や読み聞かせで、地元の民話や伝承を残していく活動をしています。

絵は、代表の峪口さんが描いたもの。暖かい色づかいで、なんだか民話に出てくるこのへんの地がイメージできる…すてきです!
店頭で読んでいただくことも可能ですよ〜
あ、それと尾鷲弁で書かれているのもおもしろい!(1,500yen)
   
先日掲載した、ここ、木花堂の裏の畑で区長の濱田さんがつくっている有機甘夏、オンラインショップでの販売のほか、店頭でも量り売りしております。
  
こないだ、濱田さんのお友達家族が収穫体験にきていました。こどもたち、木に登ったりしてすっごく楽しそうに収穫していました。それを見て…木花堂に土日にいらっしゃるかたも、もしよかったら…楽しい!思いをしてもらいたいなぁと。
  
☆収穫してみたい方は、収穫してもらって量り売りいたします☆
営業日にご来店のお客様、ご希望のかたはお申し出ください〜♪
 
  
  
さて、暮らしのほうはといいますと…
3月からは、どんどんどんどん、たくさんの恵みが次から次へと大地から海から芽吹いていく、その変化を感じては喜び、食べては喜び…の日々でした。
 
須野マルシェの翌日は、寝ている部屋から見える海の様子がなんかおかしい…海に泡が立って、鳥たちがせわしく飛び回っているのをマサーヤン発見。これが聞いていた早春の、イワシ追いブリ祭り?!(ブリがイワシを追って、波打ち際まで来て、イワシが岸に打ちあがる。ブリも岸から釣れる!)…と、急いで海へ。するとブリはもういなくなっていましたが、イワシが岩と岩の間のタイドプールにたくさん打ちあがっていました!
いそいで網を取りにいき、イワシすくい。50匹くらい獲れたので、半分は干物にして、半分はガーリック&オイル煮にしました。おいしかったです!どうやらブリ(ワラサだった)はまた夕方に戻ってきたらしく、ご近所さんが釣ったおすそわけを夕飯にいただくことができました。家の目の前の海ですが…須野の海、豊かです(TvT)
 
散歩フォト。炊きつけに必要な杉柴… コケは瑞々しい色で光ってます。
 
3月からいろいろ植えてます。自然農法でやってみよう!と、
(↓)こちらの本を参考に…
どうもこの本によると、敷地内の甘夏畑の開いたスペースは、自然農法にとっても適した土のようで、その目印として、ハコベ、(写真上右)やナズナなどの草がたくさん生えています。スペースによっても違うので、それに合った野菜を、相性のいいもの同士だとかを考えながら、コマツナ、エンドウマメ、ソラマメ、トマト、ナス、ジャガイモ…etc おいしく育つのが楽しみ!
詳しくはマサーヤンブログをどうぞ。
…あ、左に写っているのは本文と関係ない、ふき味噌です(゜レ゜)
私はといえば、そんななかで、敷地内や集落内で暇をみつけては山菜取り。フキノトウから始まり、ツワブキの若芽、フキ、ユキノシタ…いろいろ楽しませてもらいました。でも、なかでも気になるのが、ハコベ!!!
今回ハコベのことを調べてみたら、その効能の良さと、栄養価の高さに驚きました。春の七草のハコベラ=ハコベなのですが、お浸しにするとシャキシャキしていてとっても美味!パスタにも和えたり、普通の野菜のように使えるんです。
そして花の咲く時期に全草を刈り取って天日干しにしたら、お茶として保存できるし、昔からハコベ塩という歯磨き粉になるのだそうです。私はもう何年も歯磨き粉を使っていませんが、ときどき油っぽいものを食べたときだとか、少し歯茎が腫れてるな?っていうときに、良いかもしれませんので、ハコベ塩、作ってみたいと思っています☆ あと、天気を見計らっては、干して、乾燥させています。まだ、お茶としての味見はしていません。どんな味なんだろ?

   
ハコベの効能について詳しいページ




オンラインショップページ
【注文後収穫♪】 奥熊野 須野産 有機栽培・樹上完熟のあまなつ(甘夏) (農薬・除草剤不使用) 1kg〜 量り売り
http://konohando.shop2.makeshop.jp/…/000…/009/X/page1/order/
 



 ●木花堂ホームページアドレスが変わりました●
サーバー移転のため、以下のアドレスになりました。
ブックマーク登録などしていただいていた方は、お手数ですが変更をお願いします。
http://www.konohanado.net



木花堂オンラインショップ
http://konohando.shop2.makeshop.jp/

木花堂 瀞ホテル支店(3県境)

https://www.facebook.com/dorohotel.jp
 
●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*
メイドイン熊野の衣食住&量り売り 木花堂
  http://www.konohanado.net
 ・・・メイドイン熊野を日常の暮らしに、お土産にも。
奥熊野発フリーペーパーKUMANO JOURNAL
  http://kumanojournal.jimdo.com/


    


 
ご注文後、収穫します♪海辺の村 須野から…自然栽培・樹上完熟のあまなつ。

【今年も、須野の濱田さんの甘夏、美味しく実りました♪販売スタートです。】

木花堂では3年前から、奥熊野の海辺の集落・須野町の濱田さんの八朔と甘夏を販売させていただいてきましたが、昨年の秋に市街地からこの集落にお店を移転 し、実はその畑は、今の木花堂のすぐ裏に広がっています。お店は自宅兼なので、今や私たちもお猿と睨めっこしながら甘夏たちの成長を見守ってきました (^O^)
 

   
この甘夏畑は、海に面した段々畑。代々畑をがっしり守ってきた石垣を、苔や様々な植物がみずみずしく覆っています。40年以上、農薬や除草剤などの薬を使っていないので、生き物や植物が生き生きと共生し、とても気持ちの良い空気が流れています。
私たちも、毎日この畑の中を歩き、早春からフキノトウ、ツワブキ、ユキノシタ、ハコベ・・・など山菜を獲らせていただき、食べて楽しんでます☆ さらにこの畑のあいたスペースをお借りし、今年からいろいろとお野菜を自然栽培で育てていこうと、この3月から種まきやら初めています。木の合間から海が見える、とっても気持ちいのいい畑!
 

  
というわけで、今年は、ご注文ごとに収穫してお届けいたします。海からのほどよい潮風も、美味しさの秘訣。さらにしっかり樹上完熟させ、よいタイミングで 収穫するので、芳醇な甘さが特徴です。もちろん皮ごと、お菓子やマーマレードにも安心して食べていただけます。ぜひご賞味を♪


 
オンラインショップページ
【注文後収穫♪】 奥熊野 須野産 有機栽培・樹上完熟のあまなつ(甘夏) (農薬・除草剤不使用) 1kg〜 量り売り
http://konohando.shop2.makeshop.jp/…/000…/009/X/page1/order/
 



●木花堂ホームページアドレスが変わりました●
サーバー移転のため、以下のアドレスになりました。
ブックマーク登録などしていただいていた方は、お手数ですが変更をお願いします。
http://www.konohanado.net



木花堂オンラインショップ
http://konohando.shop2.makeshop.jp/

木花堂 瀞ホテル支店(3県境)

https://www.facebook.com/dorohotel.jp
 
●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*
メイドイン熊野の衣食住&量り売り 木花堂
  http://www.konohanado.net
 ・・・メイドイン熊野を日常の暮らしに、お土産にも。
奥熊野発フリーペーパーKUMANO JOURNAL
  http://kumanojournal.jimdo.com/