<< February 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

玉兎工房さんから、ステンドグラスの小物たち。AND市川さんの、農薬不使用の小麦のうどんも追加^ ^

ステンドグラス作家の玉兎工房さんから、新作が届きました!上の写真は、古いレトロガラスの透明な模様がきれいな、六角プレート。


アクセサリーや小物、鍵入れなどに。底も透明なのでテーブルなどの質感や色が透けるのがよいかんじ!(3,500yen)
右のプレートのように、ピアスなどをひっかけることができます。この写真のピアスは、玉兎工房さんの『熊野の雫ピアス』。


ステンドグラスのフォトプレート。この、横長のタイプは写真が二枚飾れます!(横長 3,800yen、1枚用2,800yen)

窓辺など光で表情がかわるステンドグラス、きれいだなぁー。


品薄になっていた、市川さんの農薬不使用の小麦で作られた、うどんもたくさん届きました。御浜町の妙見山のふもとに麦畑があります。

今年も、神木の市川さんから、有機栽培の小麦からつくった、うどんが届きました!市川さんは、御浜町神木の妙見山のふもとで小麦を育てています
ふすまを3、4割残して製粉、製麺してるので、麦の風味が美味しいうどんです!細麺なので、ソバっぽくもあり、これからの暖かい季節、サラダうどをや、冷麺にも合いますよー!


ぜひご賞味ください^_^



●木花堂ホームページアドレスが変わりました●
サーバー移転のため、以下のアドレスになりました。
ブックマーク登録などしていただいていた方は、お手数ですが変更をお願いします。
http://www.konohanado.net



木花堂オンラインショップ
http://konohando.shop2.makeshop.jp/

木花堂 瀞ホテル支店(3県境)
https://www.facebook.com/dorohotel.jp

●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*
メイドイン熊野の衣食住&量り売り 木花堂
http://www.konohanado.net
・・・メイドイン熊野を日常の暮らしに、お土産にも。
奥熊野発フリーペーパーKUMANO JOURNAL
http://kumanojournal.jimdo.com/


ご注文後、収穫します♪ 海辺の村 須野から…有機栽培・樹上完熟の八朔(はっさく)。

【今年も、須野の濱田さんの八朔、美味しく実りました♪販売スタートです。】

木花堂では4年前から、ここ須野町の濱田さんの八朔と甘夏を販売させていただいてきましたが、2014年の秋に市街地からこの集落にお店 移転し、今はその畑は木花堂のすぐ裏に広がっています。お店は自宅兼なので、私たちもお猿と睨めっこしながら八朔と甘
夏の成長を見守ってきました (^O^) 



この甘夏畑は、海に面した段々畑。代々畑をがっしり守ってきた石垣を、苔や様々な植物がみずみずしく覆っています。40年以上、農薬や除草剤などの薬を使っていないので、生き物や植物が生き生きと共生し、とても気持ちの良い空気が流れています。
私たちも、毎日この畑の中を歩き、早春からフキノトウ、ツワブキ、ユキノシタ、ハコ ベ・・・など山菜を獲らせていただき、食べて楽しんでます☆ 木の合間から海が見える、とっても気持ちいのいい畑です。

猿たちも偵察にやってくるようになり、そろそろかな?ということで、お味見。。。むむ!やっぱり美味しいです!!ふつう八朔は、収穫してから1、2か月寝かせて酸味を抜いて出荷するらしいのですが、この濱田さんの八朔は、大きいのに甘くて、ほろ苦さも、ちゃんとした栄養として残っています。

というわけで、昨年からは、ご注文ごとに収穫してお届けしております。しっかり樹上完熟させ、よいタイミングで 収穫するので、芳醇な甘さが特徴です。もちろん皮ごと、お菓子やマーマレードにも安心して食べていただけます。ぜひご賞味を♪
天候などの関係で、ご注文から1週間以内の発送とさせていただきます。

もちろん店頭でも今週末から販売いたします。ご希望のかたは、ご自分で収穫もしていただけます!(^^)!



【注文後収穫♪】 奥熊野 須野産 有機栽培・樹上完熟の八朔(はっさく) (農薬・除草剤不使用) 1kg〜 量り売り
木花堂 オンラインショップ 八朔ページ


 



●木花堂ホームページアドレスが変わりました●
サーバー移転のため、以下のアドレスになりました。
ブックマーク登録などしていただいていた方は、お手数ですが変更をお願いします。
http://www.konohanado.net



木花堂オンラインショップ
http://konohando.shop2.makeshop.jp/

木花堂 瀞ホテル支店(3県境)

https://www.facebook.com/dorohotel.jp
 
●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*
メイドイン熊野の衣食住&量り売り 木花堂
  http://www.konohanado.net
 ・・・メイドイン熊野を日常の暮らしに、お土産にも。
奥熊野発フリーペーパーKUMANO JOURNAL
  http://kumanojournal.jimdo.com/
みみずく工房さんの、市木木綿のお雛様

みみずく工房さんの、市木木綿のお雛様、今年も飾り始めました(^O^)1枚目の写真はドングリが台座のミニお雛様!高さ2センチくらい。(1,500yen)


2枚目は中サイズで高さ5センチくらい。(2,000yen)


3枚目は大サイズで高さ8センチくらい。(2,500yen)
素朴な風合いの鮮やかなストライプが綺麗な市木木綿のお雛様、色合いは数種類がありますのでぜひ店頭でご覧ください。熊野では旧暦の節句まで(今年は4月21日!)飾るのが一般的、このころまで飾っています!


今日は暖かい雨がしとしとふっています。海の波は高くて店まで聞こえて、雨音と混じります。雨なのに、須野猫がお隣の屋根の上でぼんやり。暖かくなってアジト?からよく出歩くのを見かけるようになってきました^ - ^
今日ものどかな須野です。




●木花堂ホームページアドレスが変わりました●
サーバー移転のため、以下のアドレスになりました。
ブックマーク登録などしていただいていた方は、お手数ですが変更をお願いします。
http://www.konohanado.net



木花堂オンラインショップ
http://konohando.shop2.makeshop.jp/

木花堂 瀞ホテル支店(3県境)
https://www.facebook.com/dorohotel.jp

●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*
メイドイン熊野の衣食住&量り売り 木花堂
http://www.konohanado.net
・・・メイドイン熊野を日常の暮らしに、お土産にも。
奥熊野発フリーペーパーKUMANO JOURNAL
http://kumanojournal.jimdo.com/

春のデトックスのススメ。セイタカアワダチソウの入浴剤、入荷!

雑草をつかっていろいろつくる、“くさぼうぼう”さんから、雑草の王様!?ともいえる“セイタカアワダチソウ”の入浴剤が届きました^_^ セイタカアワダチソウって、もとは外来種で、繁殖力もすごいから、けっこう嫌われ者ですよね。でも、じつはすごいんです。セイタカアワダチソウ。



入浴剤として使うといろいろとよいということで、東城百合子さん著の『自然療法』に大きく取り上げられています。

、、以下 『自然療法』より抜粋

セイタカアワダチソウは薬毒や公害を出すほどの力があります。アトピーのかゆみもとり、薬害で苦しむ方々もこれで助けられている。、、、、、何故なら薬毒さえも引き出してくれるのは、花の中の蕾の頃に1番多い酵素の働きです。、、、そのまま水を替えずに放置して、次の日は炊き直して入ります。1日目より成分がしみ出しています。3日目は、色も濃くなってきます。家族が2、3人なら、涼しい季節では4.5日位入れます。夏でも3日は充分入れます。、、

、、抜粋終わり。


さっそく我が家でも試してみましたが、香りがよく、なんだかいつもより体の芯から暖まる感じがいい。湯上りのお肌がなんかツルっ。昨日は3日目!なんか温泉の薬湯みたいで気持ちよい。髪を洗った感じもなんかよい。私もマサーヤンもすっかり気に入ってしまいました。

効果とか効能は、人によって出方も感じ方も違うだろうし、自然療法はすぐに劇的になにかが改善するというより、その人の体の治癒力を高めるもので、習慣にすることが大切なもの。なので、上の感想は私の感じ方です、あしからず。

でもとにかく水の注ぎとかですごい泡立つし、酵素が元気になっているのは確実。酵素シロップとか、天然酵母とかとおんなじで、酵素、微生物が元気になる状態にお風呂の温度が丁度よいんですね^_^ EMもあれやこれやで使っているし、発酵ものいろいろやってるし、常在菌大事にしてシャンプー石鹸界面活性剤の類は一切使わない、菌を大切に暮らす我が家なので、お風呂3日も水かえないでOKなことも、すんなり合点がいきます。(なんも入れない場合、通常は毎日水代えてます!念のため(^^;;)
このセイタカアワダチソウ風呂は、冬場は4.5日いけるみたいなので今日も楽しみます^_^



というわけで、こちら、大容量約100g一袋500円。どこにでもある植物ですが、秋に花が咲く前の蕾の状態で穂先の部分のみを刈り取り、からっからに乾燥させるので、タイミング逃さずこの量をとなると、なかなかの作業です。
嫌われ者ののセイタカアワダチソウ。この目の付け所、さすが!の“くさぼうぼう”さんは、熊野市の地域おこし協力隊。すてきな目の付け所満載のブログ『じかたびのたび』も、ご覧ください^ - ^
https://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/blog/4402/

まだまだ寒いけど、蕗の薹も出てきて自然界はすっかり春。大好きな蕗の薹味噌に。この苦味と香り、今の季節に体が欲して本当に美味しい。でも一年中食べたい味かといえばそうでもない。



春の山菜の独特の苦味は、冬の間に体に溜まった毒素を排出してくれるんだそうです。納得!
デトックスシーズンにセイタカアワダチソウもぜひお試しください^ ^




●木花堂ホームページアドレスが変わりました●
サーバー移転のため、以下のアドレスになりました。
ブックマーク登録などしていただいていた方は、お手数ですが変更をお願いします。
http://www.konohanado.net



木花堂オンラインショップ
http://konohando.shop2.makeshop.jp/

木花堂 瀞ホテル支店(3県境)
https://www.facebook.com/dorohotel.jp

●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*
メイドイン熊野の衣食住&量り売り 木花堂
http://www.konohanado.net
・・・メイドイン熊野を日常の暮らしに、お土産にも。
奥熊野発フリーペーパーKUMANO JOURNAL
http://kumanojournal.jimdo.com/


[入荷情報] 手づくりこものaiさんの、市木もめん小物たちNewいろいろ。


手づくりこものai さんから、市木もめんの小物たちが、いろいろ入荷しました!

まずは、がまぐち型のめがねケース。ペンケースとしても。



丈夫につくってあり、しっかりメガネを守ってくれそう。(3,500yen)



そしてこちらは大人気の、親子がま口財布バッグ。がま口型のバッグの中は、高性能のお財布になっているのです!




カード入れもたくさんだし、通帳やスマホも入り、肩掛け本革ストラップで安心ANDかわいい。このユーザーがまわりで急増しており、わたしもいつか!自分にプレゼントしたいお品です。^ ^ (7800yen)



そしてこちらはシンプルなカードor小物入れ。カードより一回り大きいので使いやすそう。



マチも十分!(2500yen)



さらに、可愛らしい、くるみボタンのブローチピン。ストールなどをとめたり、ワンポイントに、カラフルな市木木綿が映えそうです。(860yen)

手づくりこものaiさんは、子育てしながらクオリティ高い布小物を作っている若い主婦の作家さんです。忙しい家事の合間に、こんな素敵なお品をどんどんつくって、いつもすごいなぁと、わたしもむくむくいろんなヤル気が湧いてきます^ ^

手づくりこものaiさんのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/ai.handmade/

市木木綿といえば、昨年、店舗リニューアルした向井ふとんさんが、引き継いで唯一の織元となっている、地場木綿です。大正時代の織り機でゆっくりと糸を打ち込んでいくので、手織りに近い風合いと、その丈夫さ、熊野の自然のような明るい色彩が特徴です。
オーナーのふとんの技術、そして、奥様のアロマの知識、お2人で追及するよりよい睡眠。向井ふとん店さんのホームページが新たにできたそうなので、ぜひご覧くださいー!
http://kaiminmukai.jimdo.com







節分、立春、はじまり。


この時期山の手入れのためよく山に入る須野区長さんが、節分ということで、アリドオシをとってきてくださいました。蟻をも突き刺しそうな長いトゲが特徴のこの植物を、熊野では柊の代わりに玄関に飾ります。邪除けのため、イワシやサンマの干物なども一緒に。その臭いが邪を祓うということなのだけど、須野町は猫が多いので、魚は省略;^_^

そして、今日は立春。まだまだ寒い日が続いてますが、確実に春が近づいているのを感じる。採りどきを逃さぬよう、蕗の薹の様子をチェックする日々です。そして、娘も生後6ヶ月を過ぎ、おんぶもできるし、お昼寝時間がまとまってきたり一人遊びが上手になったりと成長してくれてるので、いろんなことに、隙あらば着手できるようになってきました。寝ている間に常備菜や保存食つくったり。店の前の通りを掃いたり。寒いうちに干し芋も作りたいのだけど、、果てしてできるかなぁ。



薪ストーブはまだまだ活躍中。比較的あたたかい日とかは、石油ストーブだと暑すぎたりも。火をコントロールするマサーヤンは、ゆるく薪ストーブを炊き、ほどよい暖かさがじんわり部屋を満たしてくれるのでありがたい。バタバタしてるときは石油ストーブもつけるけど、薪ストーブのほうが、娘もよく眠れるような気がします。

娘が起き、オムツ替えと授乳が済んだら、日が照ってるうちはなるべく一度は外の空気を吸わせてあげたいので散歩にでかけます。お借りしている田んぼがある山にいくマサーヤンと一緒に家を出て、山の入り口でバイバイ。小枝や杉柴を集めがてら、去年スコップで開墾した田んぼの田おこしを始めたそうです。



今一番欲しいものは?と聞かれたら、「山」と答えるだろう、マサーヤン。帰り道、きのうはわたしもちょっとだけ小枝拾い。ちょこっとだけだけど。。。



ストックしてある太い薪以外に、小枝や杉柴が必要。薪割りであたりに散らばる木っ端も、大切な燃料。ザルに集めて。



木っ端が常に飛び散るので外回りの掃き掃除はちょこちょこやる。でもこれは掃除じゃないな、循環だなぁ。とも思います。散らばった木っ端は燃料に、葉っぱや土は裏の畑へ返すし、(雨で裏の甘夏段々畑から土が水路によく流れてくる)取り除いて捨てるものはないから。。。



今日の散歩は家の敷地内の甘夏段々畑。上の方の梅の開花はどうかなと気になり、娘をオンブして石階段を登って行きましたが、梅の開花はまだでした。



でも上からの景色が好きなので気持ちよいー



畑の横に棕櫚の木が2本あるので、今年は葉っぱや繊維でなにか作りたいなぁ。とか、山や畑を歩くといろんな意欲がむくむく湧いてきます。



そんな、やってみたいこと、自分たちが心からやりたい、楽しいとおもうこと。を、丁寧にしていく年にしたいなぁ。と、立春においてマサーヤンと今年の目標を紙に書いて壁に貼りました。壁に貼るといいですね。見るたびにわくわくする^ ^
暦のうえでの一年の始まりにあたって。。。そんな木花堂ですが2016もよろしくお願いいたします。m(_ _)m


●木花堂ホームページアドレスが変わりました●
サーバー移転のため、以下のアドレスになりました。
ブックマーク登録などしていただいていた方は、お手数ですが変更をお願いします。
http://www.konohanado.net



木花堂オンラインショップ
http://konohando.shop2.makeshop.jp/

木花堂 瀞ホテル支店(3県境)
https://www.facebook.com/dorohotel.jp

●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*●〜*
メイドイン熊野の衣食住&量り売り 木花堂
http://www.konohanado.net
・・・メイドイン熊野を日常の暮らしに、お土産にも。
奥熊野発フリーペーパーKUMANO JOURNAL
http://kumanojournal.jimdo.com/